岐阜県・瑞浪市・桜堂薬師(法明寺)

  岐阜県の観光と歴史的建築物(ホーム)瑞浪市>桜堂薬師(法明寺)
【 概 要 】−桜堂薬師の創建は弘仁3年(812)、嵯峨天皇の勅願により三諦上人覚祐が開山したのが始まりと伝えられています。開山年は比叡山や高野山より早く当時は日本三山の1つに数えられなど寺運が隆盛し最盛期には境内には七堂伽藍が建ち並び36坊が峰山山中に軒を連ねていたそうです。元亀2年(1571)、織田信長の命により家臣森長可の兵火により全山焼き討ちあい多くの堂宇、記録、寺宝が焼失します。その後、一時衰退しますが岩村藩(本城:岩村城)などが庇護し寛文7年(1667)に再建されています。岩村藩主松平氏は「慶長絵馬」と「文政絵馬」、丹羽氏は「寛文絵馬」を奉納しています。
スポンサードリンク

桜堂薬師・法明寺(瑞浪市):周辺の見所

興徳寺 桜堂薬師(法明寺) 天猷寺

 ※ 当サイトへの相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。又、回答はあくまでも当社の考えであって1つの参考意見です。ご自身の責任でご判断下さい。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当社は一切責任を負いません。又、回答を直接的(当社の名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。 尚、リンクは自由ですが画像(写真)や文章等の利用は遠慮させていただいております。御理解の程よろしくお願いします。